11月 16日〜30日
11月16日(火) 気分がとても、ゆうーうーつー。 気持ちがかなり深い所で停滞中。早くうえに上がれ。
11月17日(水) 目覚まし代わりに使ってるテレビのタイマー、午前と午後セットし間違えた。 自然に目が覚めて時計みたら午後1時10分。小堺さんは今日も元気だ。
11月18日(木) テレビで朝やってるピングーをビデオにとった。 このサイトでトップページ(HAMU INDEX)のHTMLチェックしたら6点だった。
11月19日(金) 髪切った。
11月20日(土) 本を返すため図書館へ、閉館ギリギリに着く。 そこでホームページ用の音源集の本を借りる。 さっそく使ってみた、このHPのどこかに使ってるページがあるよ。
11月21日(日) 枕高くしたまま昼寝したら、たぶん血行不良のせいで目が覚めた時頭が痛くなった。 時間がたつにつれどんどん痛くなる、だから薬飲んで早めに就寝。寝てばっかり。
11月22日(月) この日の深夜25:00、腹筋しながら20歳になる。
11月23日(火) 勤労感謝の日 はーたーちー20歳、、おめでとう自分、ありがとう自分。 ハッピーバースデー自分。 この日、家族で記念写真を撮るためにデパートの写真館へ行く、写真の 順番待ちかなり込んでいる、予約しておいたにもかかわらず1時間待ち。 七五三の客でいっぱい。 弟が上だけ正装で下はなぜかGパンを履いて来てしまったため、家族の 写真は上半身だけの写真を撮ることに、私一人で撮るやつは全身。 順番待ちの間店内を物色、腰を振って歌うサンタ人形がとても印象に残っている。 写真撮影中、私は台の上に乗り父さんの頭(パゲ)を見下ろす形になる、 妙におかしい(パゲが) 笑っちゃいけない、笑っちゃいけない。 写真屋の兄ちゃんが私が台に乗る時「ここに"のんの"してくださいね」と 言って来た、たぶん七五三の客だらけだったから、ちっちゃい子に今まで使ってた 幼児言葉が思わず出てしまったのだろう、 笑っちゃいけない、笑っちゃいけない。 そんなこと、こんなことがあって撮影は終了。 昼飯を寿司屋で食う、込んでてカウンターしか空いてなかった。カウンターは苦手だ。 その後、神社で成人の御参りと祈祷を受けることに、 来ていた七五三の子供二人と初宮参りの赤ちゃんと一緒に受けることになる。 初宮参りの人は今日貰ったお札を、七五三の時に神社へ返す、 七五三の人は今日貰ったお札を、成人の時に神社へ返す。 偶然にも今、その連帯図が出来ていた。 なんだか二十歳はいいことありそうだ。
11月24日(水) 二十歳、2日目。昨日のバースデーケーキの残りを食べる。
11月25日(木) ブルーベリー味のコロンが安く売っていたので買う。 コロンは、今年か去年かだったと思うけど味が変わったので、今まで好きだったのだが、 それ以来食べなくなった。でもブルーベリー味は美味しかった。 私はブルーベリー好きさ。 ピングーはビデオに撮る。
11月26日(金) え、これキティちゃんじゃないの? ダニエル?誰それ??
11月27日(土) 浦和レッズがJ2に落ちた。 今住んでるとこが地元(埼玉 というか浦和 というかスタジアムまで 徒歩7分ぐらいのとこ)なので、サッカーにあまり興味無い自分でも少しは寂しい。
11月28日(日) 透明な衣装ケース買いに行く、@¥498×2個。 ケースがでっかいやつなので徒歩や自転車では運べない、車で行く、 免許もってないので父(ちち)様の運転で。 ふたを利用して簡易ライトボックスを作る。成功。 左後ろの腰の骨のあたりが痛い、今日は腹筋無し。 右まぶたがピクピクする。
11月29日(月) 耳鼻咽喉科に行く、いつもは受付の人二人なのに今日は一人、しかも残っているのは おばちゃんの方。 診察終わってからお金払うまで、いつもより4.5倍くらいの時間待たされた。 螢が出演するというのでトゥナイト2を見る。
11月30日(火) 寒い中薄着で外出したためかのどが痛い、私は風ひく前(熱が出る前)は必ずのどが 痛くなる、のどぬーる(直接のどに塗るタイプ、噴霧タイプは上手く使えないから)で、 今のうちにのどを殺菌、上手く行けば完全に風邪ひく前にのどの痛みだけで押さえられる。 でも風邪ひいたら食べ物の味わからなくなっちゃうから、今のうちに楽しみにしてた 広東麺食べとこう。